アメリカにね 〜その5〜 - 2019.08.25 Sun
まだまだ暑いですが 皆さんお元気ですか〜
今年はタイミングが合ったので 戸塚の祭りが見れました
毎回『なぜ女装なんだ』疑問に思う祭り
お札撒き
以前 ブログにも登場しました
↓↓↓↓↓↓↓
**奇祭***

ちょっと前までは 一帯がお店で囲まれて
歩くスペースが無いくらいの人が集まってたのですが
人が集まると 色々揉め事があるらしく
長い歴史のあるお祭りなのに 中止になる所だったそうです
その後 テキ屋さんも減って キッチリしたお祭りになりました
8時半になると ゴミ袋を持った若い子たちがパトロールに回って
ディズニーランドの様にゴミを集めてキレイにしていました
あの数の人の集まりを ここまでまとめるのは大したものだと
凄い関心しました。
これからは 毎年見れるんだなあ。。
ウチのヒゲもやればいいのに。。。
そんな お店の状況は、、、
前の段取りがなかなか進まず 思い通りに行かない 悔しい所
まあ 後半は急ピッチなのでしょうか (汗)

とにかく 扇風機買いました。

頑張ってます!
さて アメリカ旅行 編
今回はGOV'T MULE です

前日の ジョージアシアターから また車で
メーコンに戻り この日は
Macon City Auditorium でライブ堪能します!
アメリカのコンサートホールは ゴージャスな建物が多くて
まるで宮殿の様でした

ステキ💜
あの焼肉のたれの 日本食研の本社じゃないのよ


内装は 天井も高く

ジョージアピーチもありました


あら?
2階席もあったのですが 近くで見たいので立ち見です

みんな 体デカイから また前見れないんだろうな〜
でも グイグイ前に行っちゃいます

うぎゃ〜 ウォーレーン!ぎゃー!
今日もイイ! 感動してたら
そこじゃ 見えないだろう 俺の前 行っていいよ とばかりに
前を譲ってくれる 紳士達
おおおお〜
レディーファースト〜 (泣き)
お言葉に甘えながら 前に前にと進めました
ありがとうみんな ありがとうアメリカ(泣き)
そしてなんと 今回はゲストが登場!
ヒゲは叫びます「あ!!あれ Jack Pearsonじゃない!?」
「すげー! すげー!Jack Pearsonだあああ!」

オールマンに居た事もあるジャックピアソン
今日凄いね〜 なんて言ってたら
SOUL SHINE が流れて来ました
会場大盛り上がり
Jack Pearsonが来たからには このままじゃ終わりません
そうです オールマンが続きます
BLUE SKY, DREAMS, JESSICA, WHIPPING POST,
ヒゲの大好きな曲 MELISSA まで
と 大サービス! ヒゲも会場も大興奮でした
よく見たら ウォーレンが持ってるギター
昨日 オールマンミュージアムで 飾ってあった
ヒゲが内緒で持たせてもらった あのギターでした

そう言えば 明日ウォーレンが来るって言ってたなあ
こうゆう事だったんですね
なんかもう スペシャル続きで色々麻痺して来そうだ。。
いや しかし今日のライブは凄かった!

長く濃い夢の時間も終わってしまい
名残惜しく 表で 写真を撮っていたら

道でオナラばっかりしてた おっさんに
「あっちにウォーレン居るよ」と教えてもらう
え まじで!とばかりに急いで向かったら

居た〜❤️

わ〜 会えた!会えた! 感激〜!

急に抱きついた訳じゃなく
ウォーレンも覚えていてくれて
今回の旅行の事とか 明日も見に来るよとか
色々説明してもらって

楽屋に行くからね と 約束もしました

交渉上手な 平本氏 いつもありがとう


サインもちゃっかり貰っちゃって
明日も楽しみだなぁ

ウォーレンまた明日ね〜
次回はニューオリンズ編です
〜その6に続く〜
今年はタイミングが合ったので 戸塚の祭りが見れました
毎回『なぜ女装なんだ』疑問に思う祭り
お札撒き
以前 ブログにも登場しました
↓↓↓↓↓↓↓
**奇祭***

ちょっと前までは 一帯がお店で囲まれて
歩くスペースが無いくらいの人が集まってたのですが
人が集まると 色々揉め事があるらしく
長い歴史のあるお祭りなのに 中止になる所だったそうです
その後 テキ屋さんも減って キッチリしたお祭りになりました
8時半になると ゴミ袋を持った若い子たちがパトロールに回って
ディズニーランドの様にゴミを集めてキレイにしていました
あの数の人の集まりを ここまでまとめるのは大したものだと
凄い関心しました。
これからは 毎年見れるんだなあ。。
ウチのヒゲもやればいいのに。。。
そんな お店の状況は、、、
前の段取りがなかなか進まず 思い通りに行かない 悔しい所
まあ 後半は急ピッチなのでしょうか (汗)

とにかく 扇風機買いました。

頑張ってます!
さて アメリカ旅行 編
今回はGOV'T MULE です

前日の ジョージアシアターから また車で
メーコンに戻り この日は
Macon City Auditorium でライブ堪能します!
アメリカのコンサートホールは ゴージャスな建物が多くて
まるで宮殿の様でした

ステキ💜
あの焼肉のたれの 日本食研の本社じゃないのよ


内装は 天井も高く

ジョージアピーチもありました


あら?
2階席もあったのですが 近くで見たいので立ち見です

みんな 体デカイから また前見れないんだろうな〜
でも グイグイ前に行っちゃいます

うぎゃ〜 ウォーレーン!ぎゃー!
今日もイイ! 感動してたら
そこじゃ 見えないだろう 俺の前 行っていいよ とばかりに
前を譲ってくれる 紳士達
おおおお〜
レディーファースト〜 (泣き)
お言葉に甘えながら 前に前にと進めました
ありがとうみんな ありがとうアメリカ(泣き)
そしてなんと 今回はゲストが登場!
ヒゲは叫びます「あ!!あれ Jack Pearsonじゃない!?」
「すげー! すげー!Jack Pearsonだあああ!」

オールマンに居た事もあるジャックピアソン
今日凄いね〜 なんて言ってたら
SOUL SHINE が流れて来ました
会場大盛り上がり
Jack Pearsonが来たからには このままじゃ終わりません
そうです オールマンが続きます
BLUE SKY, DREAMS, JESSICA, WHIPPING POST,
ヒゲの大好きな曲 MELISSA まで
と 大サービス! ヒゲも会場も大興奮でした
よく見たら ウォーレンが持ってるギター
昨日 オールマンミュージアムで 飾ってあった
ヒゲが内緒で持たせてもらった あのギターでした

そう言えば 明日ウォーレンが来るって言ってたなあ
こうゆう事だったんですね
なんかもう スペシャル続きで色々麻痺して来そうだ。。
いや しかし今日のライブは凄かった!

長く濃い夢の時間も終わってしまい
名残惜しく 表で 写真を撮っていたら

道でオナラばっかりしてた おっさんに
「あっちにウォーレン居るよ」と教えてもらう
え まじで!とばかりに急いで向かったら

居た〜❤️

わ〜 会えた!会えた! 感激〜!

急に抱きついた訳じゃなく
ウォーレンも覚えていてくれて
今回の旅行の事とか 明日も見に来るよとか
色々説明してもらって

楽屋に行くからね と 約束もしました

交渉上手な 平本氏 いつもありがとう


サインもちゃっかり貰っちゃって
明日も楽しみだなぁ

ウォーレンまた明日ね〜
次回はニューオリンズ編です
〜その6に続く〜
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://ftc2008.blog73.fc2.com/tb.php/797-1ddada05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)